今年も行ってきたよ。きみの大好きな北海道。
きみとの渡道時に苦しめられた本州の暑さ回避、現地での雨天時に逃げ込めるようにトランポで。
day 1






おやすみ。
day 2



北海道ごはんノルマ1達成。


この姿は今年が最後だそうだよ。

ここはオフロードじゃないねと曰うきみの言葉に強くなったなぁと思ったものだよ。



北海道っぽくない中華で今日はシメ。

day 3

コンビニサンドイッチでホットサンド。






ノルマ2達成。




次の目的地へ移動。

温泉に入って更に先へ。とある道の駅を目指す。
おやすみ。
day 4



ノルマ3達成。



なかなか展望に恵まれなかった美幌峠。


なかなかの攻め具合だったよ。




何度も多和平に足を運んだけど、こんなの見た事ないよ。


おやすみ。
day 5

ガスもイイ味付けだね。

道東の東端部巡りだよ。





ノルマ5達成。

ノルマ6達成。







ノルマ7達成。


おやすみ。
day 6


短い舗装路かのようなダートで気分転換。

ハードエンデューロになってしまい、
ナマった身体に喝を入れることに😅



ノルマ8達成。
また豚丼😅

これから好天を望めるのが道北のみ。また北へ。
おやすみ。
day 7

エサヌカ近くのダートから。

コレもなかなかに美しい。



ノルマ9達成。

相変わらず花の名前を覚えられない。









この姿はこれで見納めかな。





おやすみ。
day8
最重要ポイント函岳アゲイン。







衝撃的な景色に圧倒されたよ。


美深を後に。



ホッケのフライはきみに食べさせてたかったな。
この後は若者の集うライダーハウスに大雨の中到着。
夜も遅いというのに受け入れてくださった管理人さんありがとうございました。
おやすみ。
day9



ウラルのサイドカーなんて見たら欲しがったんだろうなぁ。
ここからノンビリトランポで南下。



ワガママを言ってメロンソフトを作っていただいたよ。
ノルマ10達成。
冬山遊びにお誘いいただいたので、時間を作ってみようかな。
ここから更に南下。

札幌の不良たちとの飲み会だったんだよ。





おやすみ。
day10

支笏湖へ。











北海道を離れる前に弾丸ツアー。


ノルマ11達成。
これにてコンプリート。
小樽に向かおう。




お土産買い込んで乗船しよう。






三橋くんとご飯を食べながら、旅の報告(自慢)をしあって、来年の参考に。
おやすみ。
day11

新潟で彼とは別れ、各々帰路に。





そして喜びの舞。

ついに今年の北海道ツーリングが終わってしまう。


無事故無違反無転倒で帰ることができたよ。
毎年楽しさと寂しさが綯交ぜになる北海道ツーリングだけど、今年はリピートが多かったものの、豊作の年だったよ。
また来年も行こう!